ビートルズマニアの聖地。九段下で、絶品ラーメンを頂きましょう
2016/07/21
poeel1953
2016/08/21 更新
京都駅から南に位置する伏見は市街地からは少し遠く、目的がなければ通りがかりにくいエリアです。しかし実はラーメンの名店が多いラーメン激戦区でもあるのです!「ラーメンを食べに」伏見へ行きたくなってしまう個性ある人気のラーメン店をご紹介します。
伏見城
西の酒どころとしても有名な伏見は、伏見稲荷大社の門前町として、また、伏見城の城下町として古くから栄えてきたエリアです。
いまでは京都の郊外としてのイメージが強いですが、京都市最大の人口の区でもあります。
そんな伏見区ですが、人気店に引き寄せられるように勢いのあるラーメン店が増え、郊外ながらラーメン店激戦区として京都でも有名になっています。
激戦区だけあってバラエティ豊かな個性派の絶品ラーメン店だらけ、そんな伏見区のおすすめラーメン店をご紹介いたします!
全国に名を轟かすつけ麺の人気店です。
たくさんの種類のどのつけ麺も完成度が高く個性をもっています。
好みや気分に合わせて選べるのはさすが!行列とともにスープの売り切れにご注意ください。
えびつけ麺¥840(税込)
店自慢の魚介豚骨のつけ汁に繊細かつ濃厚な海老が合わさった他にはない逸品です。
麺のおいしさに負けない海老の旨味を堪能してください!
住所:京都府京都市伏見区東浜南町660-3
電話番号:075-611-0565
営業時間:11:00~14:30
定休:水木
小さなプレハブ建てでカウンター5席のみの店内です。
多少待つかもしれませんがぜひ待ってでも試していただきたいお店です。
激戦区伏見に2015年にオープン、着実にファンを増やしているラーメン店です。極小の店内ながらも名物鶏白湯、中華そば、まぜそばとしっかりメニューもそろっています。
サイドメニューの唐揚げもしっかりとおいしく仕上がっています。
おさかな鶏白湯¥750(税込)
真っ白なスープのビジュアルに圧倒されることなかれ、鶏白湯と魚出汁がしっかり効いたスープはすっきりとも感じられて広く愛されています。
住所:京都府京都市伏見区深草野田町8
営業時間:火~土・11:30~15:00 17:30~22:00 日・11:30~15:00
定休:月
こちらで有名なのは見た目にも濃厚な鶏豚骨の白湯スープです。しかしその味わいはしつこくなく麺にしっかり絡まるスープも楽しめます。
醤油ラーメン¥680(税込)
濃厚な鶏豚骨もいいですが地元伏見の黒醤油を使った醤油ラーメンも食べてもらいたい一品です。黒醤油がきっちりと際立つよう仕上げられたスープは澄んだ見た目から美しいです。
住所:京都府京都市伏見区深草西浦町6-62
電話番号:075-643-7337
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00
定休:月火
臨時休業や特別メニューのお知らせはfacebookで確認をしてください。
燕三条ラーメンをインスパイアした背脂と煮干しが武器のラーメン店です。
こってりしながらもバランスよく仕上げられたラーメンで、壬生本店とともに伏見剛力店も行列の絶えない人気店です。
まぜそば(税込価格)
小(150g)¥750
中(200g)¥800
大(250g)¥850
特(300g)¥900
店名にもある背脂がインパクトのあるまぜそばがやはりおすすめです。こってりしているかと思っても、太くて存在感のある麺やトッピングの海苔がいいアクセントとなりぺろりと平らげてしまいます。
住所:京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27
電話番号:075-642-5252
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:30
定休:火
コラボ企画や突発の限定メニューもあるのでぜひ下でご紹介するツイッターをチェックしてください!
清潔な店内と気持ちいい接客で女性でも入りやすいラーメン店です。移転して伏見稲荷駅すぐでアクセスもとてもよく、伏見エリアでのラーメン巡りのとっかかりにも最適です。
サイドメニューの唐揚げは一個が大きいながらも、さっくりジューシーでベストな揚げ具合です。ラーメンと並ぶ人気メニューでもあります。
鶏醤油ラー麺¥750(税込)
伏見で鶏系醤油が食べたければぜひこちらのラーメンを。一口目から後味まで鶏の存在感を感じられます。穂先メンマを筆頭にトッピングの評価が高いのもポイントが高いです。
住所:京都府京都市伏見区深草一ノ坪38-15
電話番号:075-642-5705
営業時間:11:00~22:00
定休:木・第二水
ご紹介した個性派ラーメン店はいかがでしたか?他にも古くから愛されているスタンダードなお店や、新たなラーメンを提供する新店もでています。幅広いラーメンの魅力を味わうならぜひ伏見でラーメン巡りをしてみてください。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局