2016/05/12
motte
2016/05/02 更新
みなさんおいしいうどんはお好きですか?仙台で美味しいうどんを食べましょう。仙台には美味しいうどん名店がたくさんあります。今回はそんな仙台の美味しい名店をお話ししてみたいとおもいます。ぜひお近くにお寄りの際にはたべてみてくださいね。
仙台で美味しいうどんを食べましょう。
どんなうどんが出てくるのでしょうか。
仙台で讃岐うどんを食べたいと思ったら行きたいお店を調べてみました!
仙台と言われてうどんというのは想像ができないという方も多いのではないでしょうか?
しかし調べるとおすすめもたくさんあるんですよ!
仙台に立ち寄った際は是非美味しいうどんを食べたいですね。
仙台にはどんなおいしいお店があるのでしょうか?
人気の仙台うどんはどこにあるのでしょうか?
このお店では武蔵野うどんがおいしいとされています。
武蔵野うどんとは多摩川と荒川に挟まれている武蔵野台地のことです。ここから発祥したのが武蔵野うどんと言うことになるのです。
元は埼玉の地名ですが、実際には地域とはそこまで関係はありません。
後付けでついた名前となっています。
うどんは特にコシが強くかみごたえが強いのが特徴です。
仙台の名店の吉平。その仙台ご当地メニューが美味しいのです。
こちらの名店の仙台ご当地メニューが手ぶちうどんです!
仙台の味として親しまれ続けています。
サービスで茹でキャベツがあります。
これも汁に入れて頂くと美味しいそうなんだけど~
お店に行った時間が11時半前だったので・・・
食べ終わった頃に出てきちゃったのが・・・
残念だったわ~~
いわゆる讃岐うどんのお店より、更にコシが強いので~
強コシ?好みの方は是非お試しを~!!
実際に行った方の評価も高いです。
茹でキャベツもぜひ味わいたいメニューのひとつです。
この店舗もかなり広く有名です。
ここでは本場さながらの讃岐うどんを食べることができるのです。
仙台のおいしいうどんというとここになります。
讃岐うどんの特徴はコシと喉越しにあるとされています。
また現地では年越しうどんとして食することも多いのが特徴です。
このまるさんではそんなおいしいうどんを沢山食べれるとあって、仙台でも有名な店舗になりました。
またここではぎばさうどんも味わうことが出来ます。
ぎばさとは秋田で食べられてきた海藻です。
食べ方としてはネバネバになったぎばさを酢と醤油で混ぜて食べたりします。
それをうどんにかけて食べます。
仙台のおいしいうどんやさんとして人気を誇っています。
ぎばさとは海藻のアカモクの呼び名の一つですが、宮城ではあまり呼ばないですかね。
青森の津軽地方や秋田の日本海側での呼び名で、物産館などで必ずといっていいほど見かけます。
通常は、ぎばさ・とろろ・生卵のトッピングですが、生卵が苦手な時は海苔に変更してもらえます。
さらにテーブル備え付けのトッピング、ネギと天かすをパラッとな。
とろろとぎばさのネバネバコンビに生醤油をかけていただきまーす!
仙台の味として親しまれてきました。
ブログにも頻繁に取り上げられています。
こちらのご当地仙台うどんは肉ネギ汁うどんです。
こちらもコシの強い食感が人気です。
ここでも讃岐うどんを食べることができます。
仙台では讃岐うどんが人気です。
多くのお店が讃岐うどんを提供しています。
仙台の名店として名を馳せています。
また、むら泉のご当地仙台うどんのメニューをご紹介します!
ちくわ天カレーうどん
カレーの風味がおいしいダイナミックなメニューとして人気を博しています。
どっかりとしたカレールーと甘みのあるエビ天のバランスが素敵なメニューとなっています
『じゃこ天かけうどん』
◎
じゃこ天は初めて食べましたがあまりこの見の味ではなかったかなぁ^^;
麺のコシが強く歯応えありつつモチモチ、シコシコで噛むと小麦の味わいが広がる美味しい麺♪
またスープはかなりアッサリめですが旨みがすごいく力強い麺に負けてない!!
美味しくて飲み干してしまいました♪
『カレーうどん』◎
カレーはお出しが効いた物かと思いきや普通の美味しいカレーといった感じ。
これこはこれで美味しくて肉もゴロッとしたのが入ってますし満足感あるカレーうどんでした♪
じゃこ天もいいですね!
仙台のうどんとして愛される名店。
仙台でもよりやすくアクセスも良いのでついつい寄ってしまう方も多いです。
仙台の名店、川福です。
カレーうどんがおいしいとされています。
そのカレーうどんが
つけ麺カレーうどんです。
カレーのつけ麺というのも珍しいですが何よりも珍しいのはうどんをつけ麺として食べるところでしょう。
仙台のうどんはご当地や讃岐うどんが好まれていました
仙台でうどんを食べたいと思った時には要チェックです。
また仙台のご当地うどんも大変おいしいので気になる方は是非チェックしておくと良いでしょう!
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局