2016/03/02
しゅうぱる
2016/01/06 更新
琴似駅周辺にはとても多くの隠れた名店があり、遠方からわざわざこの駅まで出向く人もいるくらい!そんな琴似駅のまだまだ知られていないおすすめ絶品ランチから札幌市民には有名なあの店のランチまで6つのお店をご紹介したいと思います。
琴似駅周辺には数多くのラーメン店やカレー屋さん、そしてカフェも沢山出店されており、ランチタイムともなるとどのお店もお客さんで一杯になります。
そしてここでしか味わえないグルメも沢山あります。そこで今回はランチにオススメのお店を6店厳選してご紹介したいと思います。
1966年から続く老舗の「旭川ラーメン ななし」1996年よりお店の場所を旭川からここ琴似に移転してから、琴似の人達に愛され続けています。
ランチタイムはもちろん、夜の時間帯も含めてこの味を求めて遠くから足を運ぶ人もいるくらい多くのラーメンファンを魅了し続けています。
14時近くに訪問も、客が途切れずに来るわ来るわ‼︎か
年齢層も20代から還暦を過ぎたであろう方まで、幅広いです。
個人的に札幌No.1の絶品チャーシューと、さすがの安定感。琴似でラーメンとなれば、選択肢として筆頭候補に挙がるお店です‼︎
北海道でも徐々に浸透してきている横浜家系ラーメンのお店「三元」
赤い看板が目印で、琴似駅近くで働く男性からランチ後の仕事をこってりラーメンで乗り切りたい女性まで多くのお客様で賑わいます。
また琴似では珍しい油そばも提供していることから、油そば目当てで訪れる方も少なくありません。
北海道独自のラーメンジャンルがたくさんある中で、横浜や関東定番のラーメン店も琴似を始め北海道全道で愛され続けています。
北海道でカレーといったら「スープカレー」
まだまだ北海道以外では浸透していませんが、琴似を含め北海道全土で大人気なのがスープカレーです。
スープ状のカレーの中にたっぷりの野菜がトッピングされてボリューム満点!
琴似エリアでも大人気のランチメニューです。
東京にも姉妹店のある「札幌らっきょ」スープカレーのお店の紹介をする時に必ずといっていいほど名前があがるくらいの超有名店もこの琴似にございます!
たっぷりの野菜がトッピングされたカレーが特徴で、その他にもスペアリブであったり大きなチキンなどバリエーション豊かなトッピングを選ぶ事ができ、ランチタイムは何とジェラートがお得に注文できるのも特徴です。
スープカレーは結構な量がある。カレーはスパイシーで辛いが、この辛さが唐辛子ではなく香辛料をきちんとブレンドして作ってあるのでとてもうまい。
良い食材をひとつひとつ丁寧に調理していてとてもおいしい。
琴似でも珍しいタイプのスープカレーを提供するのがこちらのお店「ぱお」
名前もユニークですが、メニューもとてもユニーク。
エスニック系のメニューも豊富に取り揃えている事からランチタイムは女性客なども多く来店されています。
エスニックラーメンなどのほかでは中々食べられない料理も「ぱお」の特徴。
琴似でランチをする際は是非立ち寄りたいお店の一つです。
がっつりとしたラーメンやカレーじゃなくてゆったりとカフェでのんびりとしたランチタイムを過ごしたいという方にもぴったりのお店が琴似には沢山あります。
休日のランチタイムや、ゆったりと過ごしたい時に是非利用していただきたい琴似のお洒落なカフェをご紹介します。
琴似でも珍しいメープルシロップ専門店。
店内には沢山のメープルが並べられておりここでしか買えないメープルも沢山取り揃えられています。
甘いものばかりではなくランチメニューもしっかりと用意されてているので男性にもオススメです。
ランチの後にゆったりと過ごしたい方はスコーンでこのお店自慢のメープルを堪能してみてはいかがでしょうか?ランチ後の優雅な一時を一層引き立たせてくれるに違いありません。
琴似で大人気のこちらのメイプルシュガー風味のパンケーキはこのお店こだわりのメイプルの味を堪能できる贅沢な一品です。
琴似でランチする時は是非とも食べてみてください
ランチタイムの琴似エリアで一際おしゃれな時間を提供してくれるのがこちらの「C2 cafe(シーツーカフェ)」
空間に負けない洗練された料理が味わえる事からおしゃれなランチを楽しみたいという人が多く訪れます。
ランチの定番のパスタは琴似でも同じく大定番です。
定番メニューから琴似では珍しいパスタまで多くのパスタメニューが味わえます
ランチの後のコーヒーまでとことんこだわるこちらのお店。
ラテアートが最高にかわいいですね!
いかがでしたでしょうか?
まだまだ琴似には紹介しきれないほど沢山のオススメランチがあります。
最近ではランチデートやランチ合コンなども浸透してきていますので、お洒落なカフェなどでランチする際は利用意中の相手を足を運んでみてはいかがでしょうか?
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局