具だくさんでヘルシー♪ 新宿界隈で美味しいお粥が食べられる店
2016/05/14
ショコラん
2015/11/19 更新
東京スカイツリー線が通っていて、とうきょうスカイツリー駅まで約1時間で行ける距離にある、埼玉県、久喜。そんな久喜には美味しい絶品ランチがいっぱい!ここでは久喜のおすすめランチ店をご紹介。定番のイタリアンから、珍しいインド料理のお店まで、幅広いジャンルでご紹介!
モラージュ菖蒲やアリオ鷲宮など、何かとショッピングモールが多い街、久喜。
そんな久喜のショッピングモールでいろんなお店を周って疲れたな~、お腹すいたな~と思ったら、知られざる絶品ランチのお店に行って腹ごしらえ!久喜には知る人ぞ知る人気ランチ店がたくさん潜んでいます。きっとお腹も心も大満足のこと間違いなしです。
久喜には農家直送の新鮮な野菜を使った料理が目白押しのビュッフェランチや、いつも長蛇の列で大人気のランチイタリアンレストランなど、人気ランチ店6店舗を一気に紹介!
遠方の方も思わず久喜のランチ店へ行ってしまいたくなりますよ。
久喜のショッピングモール、モラージュ菖蒲内にある「ファーマーズガーデン」。
ランチ時は家族連れや、カップルのお客さんでいっぱいです。
料理はお寿司などの和風の料理がメイン。
指定農家から直送の新鮮野菜を使用しているのでヘルシーで体に良いです。
ランチにディナーに、食べ放題なので好きなだけ食べられるのがいいですね。
上の写真のように、これでもかとお皿に目一杯盛って召し上がられる方も。
遠慮は入りません。ビュッフェなので好きなだけ召し上がれます。
デザートもあってそちらも食べ放題です!
榮ラーメンは、久喜にいながら、本格佐野ラーメンを味わえる、地元で大人気のラーメン屋さん。ランチ時はほぼ満席状態。
佐野ラーメンの特徴は、麺は不揃いの手打ち平麺で、スープはあっさり醤油味。餃子の美味しさも負けていません。一度は食べてみるべきという味です!
具はメンマ、チャーシュー、ネギの3種類でシンプル。
麺はモチモチしている食感が病みつきに。スープはあっさりしているので癖がなく後味すっきり。
他のメニューでつけ麺もあり、そちらも佐野ラーメンと同様、久喜の「榮ラーメン」の人気ランチメニューとなっています。
久喜駅からわずか徒歩2分のところにある、本格インド料理屋さん。
ランチタイムにはレディーズセットがあったり、お子様でも気軽に入れたり、お客さんに対して良心的でサービスが行きわたっているお店です♪
土日にはランチバイキングを開催。ナンもカリーも、食べ放題!
久喜の人気ランチ店「スパイシーシェフ」のカリーはチキン、キーマ、日替わりなど、5種類から選べます。
インド料理といったらタンドリーチキンもお忘れなく。こちらでは本格スパイシー、タンドリーチキンが味わえます。肉厚ジューシーでとてもお肉がやわらかく作られていて、食欲そそるスパイスのきいたお味になっています。久喜のランチといったらぜひスパイシーシェフへ!
久喜にある、本場インド人が作る、本格インドカレーはいかが?
リーズナブルなのに、ナンがこれでもかと大きいのには驚きます。
インドでは有名なドリンク、本格ラッシーもここでは飲むことが出来ます。
チキンカリー、キーマカリーなど、カリーは4種類の中から選べます。
日替わりカリーもあり、そちらも大人気です。
ナンはプラス150円でチーズナンに変更も可能です。
久喜の人気イタリアンレストラン「ベルパロッソ」の外観は、まるでイタリアに来たかのような黄色を基調とした洋風の建物。
店内もテーブルや照明が一つ一つ可愛らしくて、思わず見いってしまいます。
ランチ時は、ほぼ満席状態。オープン前に並ぶことをおすすめします。
写真はズワイガニのトマトクリームパスタ。
これでもかとズワイガニの味噌をふんだんに使い、トマトクリームと合わせた贅沢な一品。
病みつきでフォークが止まりません。
ランチ時間前から既に長蛇の列が出来ているほどの人気ぶり。
あの大食いタレントも美味しくペロリとたいらげたという、とにかくデカ盛りにこだわったお蕎麦屋さん。中には大盛りすぎて食べきれなかったというお客さんもいるほどのサイズなので、お腹を空にして挑んだ方が良さそうです。
お蕎麦はもちろんのこと、かき揚げまでもがビッグサイズ!
大食いの人向けと言っても過言ではありません。
大きなかき揚げはイカ、エビがふんだんに入っていてプリっとした食感で食べ応え十分。サクっとした食感も病みつきになります。
いかがでしたか?紹介した久喜にあるランチ店は、それぞれのお店に特徴があり、どれも久喜へ行きたくなってしまったことでしょう。
ここで紹介したお店はグルメ口コミサイトではランキング上位に入っているお店です。ただ久喜のランチ店は人気のため列を作ることを想定して、オープン前から並ぶことをお勧めします。ぜひ行ってみてくださいね。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局