ランチ激戦区!表参道でここに来れば外れないし!満足させる厳選5店
2016/03/09
mtan1104
2016/06/02 更新
佐賀県の北西に位置する唐津市。玄界灘に面しており世界有数の漁場となっています。美しい観光スポットを巡るのもよいですが、ごはんがおいしいお店もたくさんあるのでランチ巡りも一緒にしてみましょう♪唐津市内で食べることのできるランチ店5選をご紹介します。
名称:河太郎 呼子店
住所:佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17
アクセス:JR唐津駅から、車でおよそ30分
営業時間:
[月]11:40~19:00(L.O.18:00)
[火~金]11:40~20:00(L.O.19:00)
[土・日・祝]10:40~20:00(L.O.19:00)
定休日:盆・正月
電話番号:0955-82-3208
唐津市のおすすめランチ1件目は「河太郎 呼子店」です。呼子といえば「イカ」ですよね。そんな呼子のイカが食べられるのがこの河太郎です。新鮮なイカ料理をランチに食べることができます♪
河太郎はイカの活き造り発祥のお店です。そのお店にランチにきたらこの定食を食べないわけにはいきません。ランチはディナーよりも値段が安いのも魅力です。熟練の職人がイカのうまさ、鮮度を最大限に引き出しています。唐津の河太郎だからこそ食べられるイカの活き造りと言えます。
名称:つく田
住所:佐賀県唐津市中町1879-1
アクセス:唐津駅から324m
営業時間:ランチ12:00~14:00
ディナー18:00~22:00
定休日: 月曜日
電話番号:0955-74-6665
唐津市のおすすめランチ2件目は「つく田」です。カウンター7席程しかない寿司屋です。ミシュランガイドの2つ星を獲得しているというだけあって、日本の寿司屋の中でもトップレベルです。贅沢ランチにはなりますが、ぜひとも訪れたいお店です。
ランチのメニューは「握り鮨 4500円」か「つまみ(3品ほど)と握り鮨 8000円」しかありません。握り鮨はおまかせで10種類ほどが出てきます。舎利の味、大きさ、ネタとのバランス、どれをとっても非常にクオリティーが高いです。完成度の高い本物の鮨がランチに唐津で食べることが出来ます。
名称:一竜軒
住所:佐賀県唐津市菜畑4070-2
アクセス:西唐津駅から982m
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜・水曜
電話番号:0955-75-3455
唐津市のおすすめランチ3件目は「一竜軒」です。唐津市でラーメン、、、いや佐賀県でラーメンといったら一竜軒です。ランチの営業しかしていないので、ラーメンランチをするなら一竜軒で決まりです!
麺が見えないほどのチャーシューがのったチャーシュウメン。豚骨と鶏ガラのあっさりスープに中細麺がよくからみ、軽いのに濃厚なスープは最後まで飲み干せます。ランチに食べても重くないラーメンです。
名称:飴源
住所:佐賀県唐津市浜玉町五反田1058-2
アクセス:浜崎駅から2,896m
営業時間:11:00~21:00
定休日:第1第3第5火曜日(祝祭日のぞく)
電話番号:0955-56-6926
唐津市のおすすめランチ4件目は「飴源」です。こちらは天保9年(1838年)創業という川魚と摘草料理の老舗店です。ツガニ、鮎、ヤマメ、鯉、白魚といった川魚を唐津焼の器で食べることができます。鮎の飴焼きは、創業時から受け継がれる秘伝のタレ使用しています。代々受け継がれてきた伝統の味をランチにいかがでしょうか?
名物のツガニのコースです。カニの大きさによって値段が異なります。佐賀県名物のツガニを味わうにはこのコースが一番です。ツガニは雌雄で運ばれてきますが、それぞれの異なる旨みを持っていて絶品です。ツガニを満喫できるこのコースはおすすめです。贅沢ランチにはなりますが大満足出来る事間違いなしです。
名称:川島豆腐店
住所:佐賀県唐津市京町1775
アクセス:唐津駅から164m
営業時間:8:00~ 12:00~
定休日:日曜日
電話番号:0955-72-2423
唐津市のおすすめランチ5件目は「川島豆腐店」です。完全予約制の豆腐料理店です。ざる豆腐発祥の店として有名です。8時だとその日できたての温かいざる豆腐、12時だと水が切れて旨味が凝縮されたざる豆腐を食べることが出来ます。豆腐専門店の豆腐フルコースはいかがでしょう?
豆乳、おから炒り、ざる豆腐、厚揚げ、みそ汁、うずみ豆腐、香の物、デザートのコースとなっており思う存分豆腐を味わうことが出来ます。創業200年を超える老舗の豆腐料理は唐津でしか食べることは出来ません。唐津にきたら豆腐料理でランチをしてください♪
玄界灘に囲まれている唐津市にはたくさんのおいしいものがあります。海の幸はここでしか食べられないものもあります。ランチには少し贅沢かな?というお店もありましたが、唐津ならではのランチなのでぜひ食べに行ってみてください。
この記事に関する記事
Copyright© 運営事務局